お役立ちコラム

【佐賀・福岡の子育てママ必見!】家事ラク&時短が叶う!注文住宅で作る効率的な家事動線

2025.03.06

  • # 住まいのこと
佐賀・福岡で叶える!幼保・小学校入学準備が楽になる!子育てママのための間取りアイデア5選




こんにちは!広報のアライです。
新年度に向けていろいろ準備をする時期になってきましたね!
今年入園、入学のお子さんがいらっしゃるご家庭も多いはず。
お子さんの保育園や幼稚園、小学校の入学準備!ワクワクする反面、「毎日の支度や片付けが大変そう…」「ランドセルや学用品の収納、どうしよう?」と不安に思うママも多いのではないでしょうか?
そんなママたちの悩みを解決するために、今回は「入学準備が楽になる間取りアイデア5選」をご紹介します。実際に佐賀で家を建てる際に取り入れやすいアイデアばかりなので、ぜひ参考にしてくださいね♪


1. 玄関近くに“お支度スペース”を作る



朝の準備や帰宅後の片付けをスムーズにするために、玄関近くにお支度スペースを設けるのがおすすめです。

【ポイント】
  • ランドセルや帽子、上着をすぐに収納できる棚やフックを設置
  • 通園、習い事バッグや給食袋なども掛けられるスペースを確保
  • 靴の収納と一緒にレインコートや折りたたみ傘も置けると便利
    
    
玄関でサッと支度ができると、リビングや子ども部屋が散らかりにくくなります。保育・幼稚園児から小学生まで長く使える収納を考えておくと、成長しても快適に使えちゃいますよ!


2. リビングに“スタディコーナー”を設ける



リビングの一角に勉強できるスペースを作ると、ママが家事をしながら見守れるので、入学後の勉強習慣が身に付きやすくなります。

【ポイント】
  • リビングの壁面やキッチン横にカウンターを設置
  • 学校のお便りや時間割を貼れるマグネットボードや黒板スペースを作る
  • コンセントを多めに設置し、将来的にタブレット学習にも対応
    
    
佐賀は比較的ゆったりとした間取りが取りやすいので、家族の気配を感じながら勉強できるスペースを作るのもおすすめです。

専用のスペースが取りにくい場合はダイニング学習を見据えて、ダイニング周りの収納を活用できるようにしていきたいですね♪


3. “ランドセル&学用品収納”をしっかり確保



「ランドセル、どこに置こう?」これは意外と多くのママが悩むポイントです。

【おすすめの収納場所】
  • 玄関近くの収納スペース(帰宅後すぐに置ける)
  • リビングの一角に収納棚を設置(宿題後も片付けやすい)
  • 子ども部屋に収納(将来的に自分で管理しやすい)
ランドセルや学用品がリビングに散らかるのを防ぐために、「帰宅後の動線」に合わせた収納を考えましょう。

4. “洗濯動線”をスムーズにする間取り



幼稚園や小学校に入ると、洗濯物が増えるだけでなく、泥汚れの服や給食のエプロンなど、手洗いが必要なものも増えてきます。


【おすすめの工夫】
  • 洗面所の近くにランドリースペースを設置
  • 室内干しスペースを確保(天候を気にせず洗濯できる)
  • ファミリークローゼットを設置し、乾いた服をすぐに収納できるようにする
佐賀・福岡は気候的に湿気が多い日もあるので、室内干しスペースをうまく活用すると家事の負担がグッと減ります。


5. “子どもが自分で片付けやすい”収納計画



入学準備を楽にするには、子どもが自分で片付けやすい環境を作ることが大切です。

【収納の工夫】
  • 低い位置にオープン棚を設置し、出し入れしやすくする
  • 引き出しにはラベルを貼り、どこに何をしまうか分かりやすくする
  • 教科書やノートを立てて収納できるスペースを確保
子どもが自分で管理できる環境を整えると、ママの負担も減り、お片付けの習慣も身に付きます。


まとめ

いかがでしたか?
佐賀での家づくりを考える際に、幼稚園・小学校の入学準備をスムーズにする間取りを取り入れることで、毎日の生活がぐっと快適になります。

今回ご紹介した5つの間取りアイデアをおさらいすると…
  1. 玄関近くにお支度スペースを作る
  2. リビングにスタディコーナーを設ける
  3. ランドセル&学用品収納を確保
  4. 洗濯動線をスムーズにする
  5. 子どもが自分で片付けやすい収納計画
佐賀・福岡で快適な子育てを叶えるために、ぜひこれらの間取りアイデアを取り入れてみてください!

実際の間取りを提案して欲しい!という方はぜひお問合せください♪
設計士がご要望を確認し、何度でも無料で間取りのご提案を行います!
また、ご希望のキッチンや床材、外装材などを取り入れた20ページにものぼる
詳細見積もりも無料でご提出!
他社様との相見積もりにもとっても参考になるはずです♪

お問合せはこちら


実際に建築いただいたお客様宅の見学会も月に1回ペースで開催中!
一般公開はしていない物件もございますのでお問い合わせください♪


youtubeにはルームツアー動画もUPしています♪

ハウスメーカー、工務店選び。なかなか違いや決め手がわからない…という方向けに無料の比較シートを配布中!こちらからご請求ください♪

トップへ戻る